病気の予防と改善のための生活習慣病外来とは

生活習慣病外来は、病気の治療に加え、予防もしくは改善に役立てるための指導を行う窓口です。生活習慣病というのは、喫煙習慣やストレス、それに食生活などありとあらゆる生活習慣に関係している病気です。会社で働いている人の場合、年に1度は健康診断を受けることになっています。そこで、高血圧やコレステロール値、それに、中性脂肪の値の高さを指摘されたら要注意です。それは、生活習慣病の予備軍であり、将来的に糖尿病や高脂血症などになるリスクが高まることを予期しています。まだ糖尿病や高血圧にはなっていないからと高をくくっていると、取り返しのつかないことになってしまうので要注意です。

健康診断などで要注意の結果が出てしまった人が受診するのが、生活習慣病外来です。こちらの外来では、健診の結果を元に疾病のリスク病気を想定し、予防に取り組むことを目的としています。健康診断で注意を受けた場合であっても、医学的な知識がなければどうやって予防や改善を行ったら良いのかわからないという人も多いことでしょう。

生活習慣病外来では、メタボリック症候群の治療を行います。それだけでなく、糖尿病や高血圧のリスクが予想される人に対しては、生活習慣を見直し、生活指導を行うことで生活習慣病の早期予防に取り組みます。疾病の予防対策はなかなか自分では長続きしない人が多いものです。そのため、生活習慣病外来の医師の指導を受けながら、生活習慣を変えることで疾病予防につなげることができます。

要注意の症状が見られたら、まず駆け込む生活習慣病外来。専門知識が必要とされる分野でもあるため、生活習慣病クリニックで働くことを視野に入れる看護師もいるなど、近年注目されている診療科の一つです。